充実の教育体系で未経験でも安心

ガス業界未経験者であっても、ガス機器メンテナンスだけでなくガス関連のノウハウをイチから学ぶことができる環境が整っているので、不安はありません。大阪ガス独自の教育体系に則り、レベルに応じた研修を受講することで着実にステップアップできます。資格取得後にはOJT(現場同行教育)を通じて経験を積み、一人前になれるまでのサポートも充実しています。

教育体系イメージ写真

ガス機器メンテナンス

  1. ガスと商品知識基礎

    ガスやガス機器に関する総合的な基礎知識を習得します。

  2. ガス開栓実務

    ガス開栓業務に必要とされる基礎知識や技能、対人関係上の技能を習得します。

  3. ガス開栓資格検定

    ガス開栓資格を取得します。取得後、現場でのガス開栓が可能になります。

  4. 電気基礎

    簡単な電気回路図が読めるようになるなど、
    ガス機器メンテナンスで必要とされる電気の基礎を習得します。

  5. ガス機器メンテナンス資格
    基礎・応用

    ガスコンロ、ガスファンヒーター、ガス給湯器といったガス機器メンテナンス業務に
    必要な基本的な技能・知識を習得します。

  6. ガス機器メンテナンス検定

    ガス機器メンテナンス資格を取得します。取得後は現場でのガス機器メンテナンスが可能になります。

  7. ガス機器メンテナンス対応開始

    資格取得後、OJT(現場同行教育)を行いながら、単独での現場対応を目指します。

イメージ写真
イメージ写真
イメージ写真

大阪ガスマーケティングの
万全なバックアップ体制

各業務で大阪ガスマーケティング担当者がサポートする体制が充実しています。メンテナンス、営業、施工、受付の各業務で充実したサポートが受けられます。
現場対応で困った際には、現場まで大阪ガスマーケティングの担当者が同行し、技術的なサポートもおこないます。

スキルアップと
モチベーションアップの取り組み

定期的に開催されるさまざまな大会や表彰にて、日々の業務で培った技能や知識を披露できます。大阪ガスメンテサービス会社だけではなく、大阪ガスサービスチェーン全体で開催される大会や表彰もあり、実績はもちろん、数字には表れない技能や知識にもスポットライトが当たる仕組みになっています。

イメージ写真
  • イメージ写真
    イメージ写真

    ガス機器修理技術者の修理技能を競うコンテスト

    サービスリーガーズ

  • イメージ写真
    イメージ写真

    水まわり修理技術者の技能研鑽をおこなう大会

    水選組技能研鑽会

  • イメージ写真

    受付品質を表彰する

    受付品質表彰式

  • イメージ写真

    メンテサービス会社各社の年間優秀社員を表彰する

    優秀社員表彰

ページトップのアイコン